

本は窓、言語は橋
先週のオンラインサロンミーティングでは、 タイで活躍する堀内佳美さんをゲストに迎えました。 活動紹介、そしてメンバーからの色々な質問に答えていただき、 情熱とエネルギーを分けていただいたような気がします。 もしまだご覧になっていなければ、是非YouTubeからご覧ください。...
Eriko Kasai
Apr 29, 2024


本の虫?
今週は「私の本棚」というテーマで、 オンラインサロンメンバーの方に、 普段どのような本を読んでいるか、 お薦めの本や、期待を裏切られた本など、 色々な角度からご自身の印象に残っている本を紹介していただきました。 読書が大好きな人を「本の虫」といいますが、...
Eriko Kasai
Apr 21, 2024


共感があちこちで生まれるオンラインサロン
オンラインサロンで色々な方にお話ししていただいた
Eriko Kasai
Apr 10, 2024


新学期
日本は4月から新学期が始まりますので、 あちこちで入学式の帰り道の家族を見かけます。 ぴかぴかの制服や靴を身に着けた学生さんたちを見ると、 心の中で「楽しい学生生活が送れますように!」と、 声をかけています。 私は学生の頃、 文学少女でした。 ずっと小説を読んでいて、...
Eriko Kasai
Apr 10, 2024


色々な世界を知れるオンラインサロン
オンラインサロンをしていると、
Eriko Kasai
Mar 24, 2024


ペットの誕生日会
近年、ペットも家族の一員として大切にするのが当たり前の社会になってきました。
Eriko Kasai
Mar 21, 2024


オンラインサロン「私のトリセツ」
先週の絵里子塾オンラインサロンでは、
Eriko Kasai
Mar 19, 2024


春の兆し
3月になって春雨が続いたり時には雪が降ったりして、
Eriko Kasai
Mar 14, 2024


私は山の鳩だそうです
今週のオンラインサロンも色々なお話で盛り上がりました。
Eriko Kasai
Mar 9, 2024


絵里子塾ツアー 大阪 Eriko Juku Tour in Osaka
みなさん、お待たせしました! 2024年5月29日(水)に実施する絵里子塾ツアーの内容が決まりました。 百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)というのは、世界遺産にもなっていて、 エジプトのピラミッドの約9倍の大きさがあるお墓だそうです。 私もまだ行ったことがないので、...
Eriko Kasai
Mar 9, 2024


水着と帽子着用
台湾について色々知りたかったので、 ガイドブックを買いました。 私が今回経験してみたいのは、 台湾の美味しいお茶、 占い、 そして温泉です。 温泉について調べていると日本とは違って、 水着着用の場所が多いみたいでした。 また水泳帽が必要なところやシャワーキャップが必要なとこ...
Eriko Kasai
Mar 5, 2024

























