Eriko Kasai
- Nov 6, 2022
JLPT N1 文法 ~にもまして ①②
~にもまして ① <意味> (通常・以前)もそうですが、それ以上に。 <接続> 名詞+にもまして <例文> 今年のお祭りは昨年にもまして、参加者が増えている。 仕事のことにもまして、今は健康のことが心配だ。 JLPTのことも心配だが、それにもまして就職試験のことが気になる。...
Eriko Kasai
- Nov 5, 2022
JLPT N1 文法 ~てみせる
<意味> がんばって~達成するつもりだ、実際に~する 1.話者の強い意志 2.他の人に実際に動作を見せて説明する <接続> 動詞のて形+みせる <例文> みんなが難しいと言った研究も、わたしが成功させてみせる。 来年は、絶対に優勝してみせる! 今年こそ、JLPT...
Eriko Kasai
- Nov 4, 2022
JLPT N1 文法 ~はおろか
<意味> ~はもちろん、さらに…までも ~はもちろん、…も *良くないことに使います! <よく一緒に使われる言葉> 「も・さえ・まで」などの強調の言葉 <接続> 辞書形+の/こと+はおろか 名詞+はおろか <例文> 虫が苦手で触ることはおろか、見ることもできない。...
Eriko Kasai
- Nov 4, 2022
JLPT N1 文法 ~ずじまい
<意味> もともとしようと思ってたことを結局しないままで終わる。 後悔や残念な気持ちがあるときに使う。 <一緒によく使う言葉> 結局・とうとう・ついに 例)結局、用意した資料を使わずじまいだった。 例)とうとう旅行の最終日までお土産を買えずじまいだった。 例) <接続>...
Eriko Kasai
- Dec 18, 2020
JLPT N1 文法 ~ばこそ
今日は、理由を強調するための文法「~ばこそ」の意味と使い方を紹介していきます。 よく似ているN3ででてくる文法「~からこそ」も復習しますので、 違いやそれぞれの自然な使い方をおぼえてくださいね。 それではまず「~ばこそ」の接続方法から見て行きます。...
ERIKO KASAI
- Mar 28, 2019
「こと」と「の」の使い分け
「こと」と「の」の使い分けを確認しましょう。
<「こと」だけを使うとき>
・趣味は~ことです。
例)趣味は映画を見ることです。
・~ことができます。
例)フランス語を話すことができます。
・~ことがあります。
例)3月でも、寒くなることがあります。
・~ことに
Eriko Kasai
- May 13, 2018
「なんだかんだ」と「かわるがわる」の使い方
このブログ記事は日本語のみで書かれています。 もし内容が難しいと思ったらYOMICHANなどの辞書を使って読んでくださいね。 This article is written in Japanese. If it's difficult to understand all,...
Eriko Kasai
- Apr 28, 2018
「そわそわ」と「うろうろ」の使い方
「そわそわ」と「うろうろ」の使い方を練習していきます。
では、まず「そわそわ」の意味と使い方を確認していきましょう。
「そわそわ」
気になることがあって、落ち着かないさま。
「もうすぐスピーチをしなくてはいけないので、彼はそわそわしている。」
「大好きな夏が来ると思うと、うれしく
Eriko Kasai
- Apr 26, 2018
「どきどき」と「わくわく」の使い方
今日は「どきどき」と「わくわく」の使い方を練習しましょう。
それでは、さっそく「どきどき」の意味と使い方を見ていきましょう。
「どきどき」
運動、または不安・恐怖・驚き・期待などで心臓が激しく打つさま。
「ホラー映画を見て、どきどきが止まらなかった。」
Eriko Kasai
- Apr 24, 2018
「のびのび」と「すくすく」の使い方
今日は副詞の「のびのび」と「すくすく」について説明していきたいと思います。
「のびのび成長する」と「すくすく成長する」の違いはわかりますか。
それではそれぞれの意味と使い方について見ていきましょう。
「のびのび」
1.じゃまされずに伸びるさま。
「庭の木がのびのびと育
Eriko Kasai
- Apr 21, 2018
「すっきり」と「すっかり」の使い方
今日は副詞の「すっきり」と「すっかり」について練習していきます。
それでは、まず意味と使い方を確認していきましょう。
「すっきり」
1.不快なもの、不必要なものがなくて気持ちがいいさま。
「問題が解決してすっきりした。」
「部屋を片付けて、すっきりした。」
2.余計なものが
Eriko Kasai
- Apr 17, 2018
「ゆっくり」と「のんびり」の使い方
こんにちは。 このブログ記事は日本語のみで書かれています。 もし内容が難しいと思ったらYOMICHANなどの辞書を使って読んでくださいね。 Hi! This article is written in Japanese. If it's difficult to...