JLPT N1 漢字 「素」Advanced Japanese Lesson
今日紹介するJLPT N1レベルの漢字は「素」です。
音読みは「ソ」と「ス」、
訓読みは常用外となりますが、「もと・もと‐よりしろ‐い」です。
次に意味を見ていきましょう。
それでは例文を読みながら読み方と使い方を確認してきましょう。
素晴らしい絵画を見た。
簡素な部屋で一人暮らしをしている。
素足で走ると危ないので気を付けてください。
素敵なプレゼントをいただきありがとうございます。
彼はとても素直な少年だ。
素行が悪かった彼も今は真面目になった。
彼女は素朴なファッションが好きだ。
5番の素人(しろうと)はカタカナでアマチュアと表現することもあります。
素人の反対の意味は「玄人(くろうと)/プロフェッショナル」です。
どうでしたか。
音読みで「ス」と読むときと「ソ」と読むときがあるので、
覚えておかなくてはいけませんね。
もっと紹介したい単語があるのですが、
きりがないのでここまでにしましょう!
それではまたオンラインレッスンでお会いしましょう。